新しいばね口金ポーチを作っています。
アラウンドザワールドのタペストリーですが、暑いとなかなかキルティングを進めることができず、小物に逃げがちです💦。
そうわけで、キルティングをやる気にならない時間はばね口金ポーチを作っています。
短い持ち手を付けて、バッグの持ち手のところとかに付けられるとかわいいかなと思って、それを考えていました。
購入していたナスカンが届いたので、持ち手を作ってみました。

ちょっと写真のピントがあってないかなぁ💦💦💦。
持ち手はいい感じにできて、イメージしてた感じにできたかなと思います。
が。小さい布のポーチに対して、ちょっと金具の部分が大きいかなぁという気もしたりして。。。
持ち手なしでも使えるようにしたくて、両側にナスカンを付けたのですが、違う形にした方がいいのか。ちょっと悩んだりしてます。
結局このままでいく可能性も高いけど、もうちょっとだけ悩んでみようかと思います。
コメント
お久しぶりです。Twitterちょっとお休みしてます。
素敵なポーチですね!色合いが落ち着いていていいです。
持ち手がよく似合います。
こはるおとさん。ありがとうございます。
すごくうれしいです(^^)。
実は、私も自分でもちょっと気に入ってるんです。
元気が出ました。ありがとうございます。