パッチワークタペストリー「アラウンドザワールド」キルトトップ完成! ~制作日記~

制作日記
スポンサーリンク

パッチワークのタペストリーを新しく作ろうと思っています。「アラウンドザワールド」のタペストリーです。

結構時間がかかってしまいましたが、やっとキルトトップが完成しました!

こうやって広げてみると感動です(^^)。

サイズはそんなに大きくないのですが(約120cm)、ピースの数は、今まで作った中でも一番多い方なんじゃないかと思います。

えらい!がんばりました!

後。完成したら中に隠れてしまいますが、裏側も結構すごいことになってますので、写真を載せておきます。

狭い場所でぎりぎりで広げてるのがばれて、ちょっと恥ずかしいですが💦。

この後は、キルトラインを描いて、しつけかけ、そしていよいよキルティングです。

私はしつけかけがあまり好きではありません。

きれいな作品作りには欠かせない作業ですし、絶対にきちんとしないといけないのですが、作品が完成したら抜いちゃうんですよね。完成作品に残るものではないから手を抜きたい気持ちにもなるけど、丁寧にかければかけるほど、作品の完成もきれいにできると思うので、きちんとしないとしておきたいのです。

あとは。これぐらい大きな作品だと、床においてしつけかけしないといけないのですが、腰が痛くて💦。

でも、きれいなキルティング、きれいな完成を目指してがんばらねば!

あまり好きではない作業は早く終わらせて、キルティングを早くやりたいなぁって思ったりしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました