こんにちは。パッチワークキルト作家のmiwazouです。
コロナがなかなか収束せず、ぎりぎりまで開催されるのか、観客の有無はどうするのか、はっきりしなくて、多くの人が「もう無理なんじゃないかなぁ」と思ったんじゃないかと思うような状況でしたが、無事、東京でオリンピックが開催されました!ぱちぱち。
始まってみるとやっぱりすごく盛り上がりましたね。
私もたくさん見せていただいて、たくさんの感動をいただきました。選手の皆様、関係者の皆様に感謝です♡。
今までは、オリンピックもそれほど気合を入れて観戦することもなかったのですが、今回はたくさん見させてもらいました。それで、私が個人的に、今回自分なりに新鮮だと思ったことをまとめてみようかと思います。
実は、今までのオリンピックはほとんど見てなかった
私は元々がっつりとスポーツ観戦するタイプの人ではありません。
実家にいた頃は、父親がスポーツ全般好きで観戦していたので、野球、マラソン、オリンピックももちろん、よく一緒に見てました。
私の中の一番古いオリンピックの記憶は、ロサンゼルスオリンピックです。この年は、当時在住していた奈良県で国体が行われました。私は当時吹奏楽部に所属していて、国体のセレモニーの演奏に参加させていただきました。それで、競技も生で見させてもらいました。それもあって、オリンピックも興味を持って見ていたことを、とてもよく覚えています。
でも、一人暮らしを始めてからは、めっきり見なくなってしまいました。日本中が盛り上がっていたと思われたサッカーやラグビーのワールドカップさえも、ほとんど見てませんでした。
オリンピックも、ほとんどリアルタイムで見ることはなく、翌日のニュースで結果やダイジェストを見るって感じでした。
しかし。今回は、せっかく東京で開催されるし、変な時間に無理矢理起きて見ないといけないこともないし、見ようかなぁって思って。
普段見ることがない競技もたくさん観戦した
もちろん開会式からばっちり見ました。開会式をリアルタイムで見たのは初めてです。
途中、ところどころ寝ちゃったりしたのですが、一応最初から最後まで見たので、翌日のニュースでダイジェストをやってるのを見ると「あ~。ここを切り出したのね。」みたいに、ちょっと上から目線になっちゃってました💦。
やっぱり、特にピクトグラムとドローンがお気に入りでした。とても楽しませてもらいました。
競技のほうも、テレビをすごいはしごしてました。今まできちんと見たことがなかった競技も、見始めるとおもしろくて。。よくわかってない競技でも、ルールやスコアの見方など、何度もとても丁寧に解説してくださるので、ちゃんと楽しめるなぁって思いました。
今回見たのは、バドミントン、卓球、バレーボール、体操、柔道、競泳、飛び込み、アーチェリー、カヌー、新体操、陸上競技、クライミング、トランポリンなどなど。
いろいろ見たのですが、やっぱり競技が何か、というより、日本の人が出てるか、で見てた気がします。やっぱり応援したい人が出てると、見ていて盛り上がるし、楽しいので。
どの競技も見始めるとはまってました。正直、オリンピックが始まる前は、私がこんなにはまるとは思っていませんでした。自分でもびっくりです。
余談ですが。見たい競技が時間帯が重なってしまったとき、おうちのテレビで初めて二画面にしてみました。やったことがなかったので、事前に見方をチェックしてばっちりの体制で臨みました(^^)。
そんなこんなで。いろんな競技のいろんなアスリートのみなさんに元気をいただいた気がします。
いろんな人のためのオリンピック
コロナが落ち着かない中、オリンピックを開催すべきなのか、という議論をワイドショーなどでよく見ていました。その中でよく聞いた言葉は「アスリートファースト」「このまたとない晴れ舞台のために人生をかけてきたアスリートのみなさんのことを考えてあげたい」というようなことでした。
私もまったくその通りと思っていました。
しかし。晴れ舞台の裏側についての特集などを見ていると、オリンピックはアスリートのみなさんだけのものではないのだなぁと思いました。
私が見たのは、開会式の裏側。印象的だったのは、聖火台を作ったみなさんのお話でした。一切の妥協をすることなく、作りたいものを作り、見せたいものを見せる、にこだわって、作業されていました。この一大イベントにかける意気込みを感じました。
考えてみたら、それ以外にも本当にたくさんの人が関わってこられて実現したイベントなんですね。大会を企画し、運営された方から、ロゴ、メダル、ユニフォームなどデザインされた方、作った方、メダリストに渡されたビクトリーブーケを作った方(めっちゃかわいくて気になってました(^^))、感動を私たちに伝えてくださったメディアの方、など、あげればきりがないです。
きっと、この大会に関わったすべての皆さんが、アスリートの皆さんと同じように、この一大イベントを盛り上げるために、ものすごく準備をされて、誠心誠意がんばって、私たちに感動をくださったんだなぁって思いました。
(余談)運動神経について
運動神経について。NHKの「チコちゃんに叱られる!」で、運動神経というのは、遺伝だったり、持って生まれた才能だったり、ではなく、繰り返し練習することによって得られるものだ、って話をしていました。
人は元々運動神経に個人差がないのだそうです。「こうしたらうまくいく」という成功体験と、あとは繰り返し反復練習することで、運動神経はよくなるのだそうです。
ものすごい運動音痴の私。運動神経が悪いのは、がんばっても仕方ないとあきらめていました。勉強はがんばれば誰でもできるけど、運動神経は才能がないことにはどうしようもない、体育の成績が悪いのも「運動神経が悪いんだから仕方ないよ」って思っていました。
なので。ちょっとびっくりしました。
「チコちゃん」では、過去のオリンピック金メダリストへのインタビューをいくつか流していました。「一生懸命練習してきたので」「練習でできるだけのことはやってきたので、それを信じて」などと、すごく練習してきたということを話されていました。
また別の番組なのですが。人類史上最速のスプリンターであるウサイン・ボルトさん。彼もものすごい練習していたのだそうです。同じチームの中でも、誰よりもよく、長い時間練習していたそうです。ボルトさんなんて、それこそ才能でしょ!ぐらいに思っていたのですが、それも違ったようです。 そういえばイチローさんも毎日ものすごい素振りをされてたとか聞いた気がします。
オリンピックに出てくるような一流のアスリートたちは、みなさん、私たちの想像ができないほどの練習、努力を積み重ねてこられたのだろうと思いました。
私は、今から運動神経をよくしたい!という気持ちはあんまりないのですが、今はあまりうまくいってない、ハンドメイド作品の販売活動についても通じるのかなと思いました。
minneの作家支援アドバイザーの和田まおさんが何度か仰っていた「有名なハイブランドも、ものすごい人気作家さんも、最初はファンもフォロワーさんも0から始まっている。最初から有名だったり人気だったりする人はいない。」という言葉が頭に残っています。
有名なハイブランドも、人気作家さんも、最初から今のいい状況があるわけではなく、いろいろ考えて試行錯誤して、うまくいく方法が見えたら繰り返しがんばって、って努力の結果、今の状況なのですよね。
だから。私も、あきらめずにがんばって努力を続ければ、夢がかなう日がくるのかもしれない、と思えました。
オリンピックに出場されたアスリートにみなさんには、そんな元気もいただきました(^^)。
コメント
お久しぶりです。
オリンピック、開催されるのかと思っていましたが、盛り上がりましたね。
私自身、普段スポーツって見ないのですが、チラッとみてると本当にすごいと思いました。
色んな人の心を動かしたのでしょうね。
私は体力なさ過ぎてまったく運動ができません(笑)
10m走るのが精一杯です(笑) (その割に往復6kmくらい歩くのですが)
話は変わりますがツイッター、やったりやめたりなんか不安定です。
ブログ(ホームページ)もリニューアルしてしまって、以前いただいたコメント消えてしまったのですが…残ってはいます。
一部だけでも記事ごと復元した方がいいですかね?
こんな中ですけど、こうしてブログでお話できる方がいて良かったです。
どうかこれからも仲良くして頂けると嬉しいです…
コメントありがとうございます!
私も体力がなくて、運動も全然なのです。
オリンピック選手は全然次元が違いますが、24時間テレビで芸能人がマラソンしてるのとか見ると
私も走れるようになりたいなぁって思いますが、実践しないので走れるようにはなれないです(^^;。
twitter見てちょっと心配になったりしています。。。
私は、SNSは見てて、自己嫌悪に陥ったり、意味もなくねたんでしまったり、疲れちゃうことが
あります。
こはるおとさんもそんなことになってないかなぁって思って。
そういうときは離れちゃうのも手ですよね。
ブログは、こはるおとさんのやりたいように運営されるのがいいと思います。
心機一転リニューアルなら古い記事は復元しなくてもいいかなぁって、私は思います(^^)。
私もブログ仲間がいてうれしいです。
(私のほうは最近更新が滞ってますが💦。がんばります。)
これからもどうぞよろしくお願いします。
ありがとうございます。
私の場合、記事に書いたのですがSNS特有の時間や人の流れが苦手です。
情報も人も多すぎて、内向的な私には負担が大きくて💦
ブログは本当に気が楽です。
コメントや記事の復元は今はしないでおこうかな、と思います…せっかく頂いたのに申し訳ないですが、頂いてとても嬉しいです。
ブログ更新、ゆっくりでもまた楽しみにしていますね。