新年あけましておめでとうございます。
こんにちは。パッチワークキルト作家のmiwazouです。
昨年中は大変お世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします(^^)。
2024年作家活動振り返り
私の作家活動ですが。。。
2024年、年初に掲げた目標は以下でした。
- 作品の見直し
- イベント出店
- ネット販売のショップを充実させる
- SNS、ブログの投稿頻度を上げる
作品の見直し
委託販売や小規模のイベント向けにパッチワークしない一枚布の簡単な作品を作りがちだったのですが、2024年はがっつりとパッチワークの作品を作ろうと考えました。
ざっくり、ネット販売、ヨコハマハンドメイドマルシェは手間をかけて価格も高くなるパッチワーク作品をメインに、NANBUマルシェは比較的手に取りやすい小物をメインに、と考えました。
だいたいそんな感じのラインナップで出品してたのですが。
てのひらリュックがイベントでもネットでも好評で、こちらがメインになってきてます。
好評なのがうれしくててのひらリュックの割合が増えてたかなと思います。
それはそれでいいんですけど。特にヨコハマハンドメイドマルシェはパッチワーク作品をメインにしたいと思ってるというのもあって、ちょっと悩み中です。
イベント出店
まずは、ヨコハマハンドメイドマルシェとNANBUマルシェは出店したいと考えてました。
NANBUマルシェは3月以降開催月には毎月出店、ヨコハマハンドメイドマルシェも6月と12月に出店しました。
NANBUマルシェの方は回数を重ねてだいぶ慣れてきたと思います。
準備もスムーズにできるようになってるし、ディスプレイも割と固まりつつあり、一回一回緊張して大変ってことはなくなってきた気がします。
逆に緊張感がなくなりつつある感じもあり、そこは気合を入れ直す必要はあるかなと思います。
一方。ヨコハマハンドメイドマルシェはまだまだ緊張しちゃうし、作品ラインナップもまだまだ悩み中な感じです。
ただ。出店回数が増えて慣れてきたのもあるのか、お客様と楽しくお話しできるようになってきたかなと思います。
最初の頃は、SNSなどで「楽しく出店してきました(^^)」なんて投稿を見かけると、「私は全然無理。やっぱり私には無理なのかなぁ。」って思う状況でした。
これが。売上にはかかわらず、「たくさんお話して楽しかった。出店してよかった。」って思えるようになったのが、私のこの1年での大きな成長かなと思います。
イベント出店については以下に記録を残しています。よかったらご覧くださいませ。
ネット販売のショップを充実させる
ネットショップについて、写真や説明文を見直し、たくさん作品を見ていただけるような対応をしていきたいと考えていました。
2024年前半、イベント出店が落ち着いていたころはがんばってて、今までの中でも割とネットショップでのお迎えをいただけました。
しかし。毎月イベント出店の予定が入るようになると、そちらの準備に追われてしまって、ネットショップの方が置き去りになってしまいました。
ここは大きな反省点です。
SNS、ブログの投稿頻度を上げる
少しでもたくさんの人に作品を見ていただく、キルト和の存在を知ってもらうために、たくさん投稿したいと思ってました。
Xの方は、毎朝ご挨拶ポストを続けられていて、最近はありがたいことにリポストしてくださる方もいらっしゃって、ちょっとは広げられてるかなと思います。
インスタグラムの方がもっと投稿していきたいと思ってたのですが、なかなか頻度は増えなかったかなという感じです。
リールやストーリーも投稿したいと思ってたけど、結局できませんでした(;_;)。
作品の魅力を伝えられるような投稿をどんどんできるといいなと思います。
まとめ
イベント出店については、だいぶ楽しく出店できるようになってきたし、売り上げの面でもだいぶよくなってきた、というところで、現時点では合格点かなと思います。
ただ。特に2024年後半はイベント出店対応ばかりで、ネットショップも委託販売もそれほど力を入れることができませんでした。
もうちょっと余裕を持った計画を立てて、それに沿って活動できればよかったかなと思いました。
2025年の目標
今年取り組みたいのは以下です。
- ネット販売のショップを充実させる
すでに登録済の作品について写真、説明文、価格を見直したり、SNSなどでご紹介していきたいです。
また。イベント出店向けに作った作品を新しく登録します。 - 委託販売を見直す
2024年はあまり力を入れられてなかったこともあり、委託料で大きく赤字になってしまいました。
本当は辞めることも考えたのですが、もう一年だけ頑張ってみようかと思います。 - 作品ラインナップを見直す
お手軽に手に取れるものより、多少価格が上がっても私にしか作れないものを作りたいです。
ただ。てのひらリュックもたくさんお迎えいただけてるというのもあるので、どういう方向で進めていくか考えたいと思います。 - イベント出店
イベントは、ハンドメイドマルシェ系(東京、静岡、浜松など)で新しいところに挑戦しようかと思ったりしてたのですが、まずは現状のヨコハマハンドメイドマルシェ、NANBUマルシェをがんばろうかと思います。
後。ライブコマースメインのイベントを紹介してもらったので、こちらはお話を伺ってチャレンジしてみたいと思ってます。 - SNS、ブログの投稿頻度を上げる
私の作品をたくさんの人に見てもらえるように、たくさん投稿、作品の魅力を伝えられるような投稿をしていきたいです。
こちらは昨年に引き続きチャレンジです。
なんとなく、昨年と項目的にはあまり変わらない気もするけど、やれること、やるべきことをしっかり必死にやるしかないかなと思います。
今年こそは、年末には「今年はがんばったなぁ」って思えるように!!
コメント