『しんゆりフェスティバル・マルシェ』出店してきました!

イベント出店
スポンサーリンク

こんにちは。パッチワークキルト作家のmiwazouです。

先日、『しんゆりフェスティバル・マルシェ』に出店してきました。

しんゆりフェスティバル・マルシェ自体は、10月8日、9日開催だったのですが、私が出店させてもらったのは9日だけです。

そんなハンドメイドマルシェの様子について書いてみようと思います。

出店の形について

今回は、委託販売でお世話になっているCERVINO様のブースで、CERVINO様にお世話になっている作家さん3人合同での出店でした。

ご一緒させていただく作家さんは、CERVINO店主様から「すごく気さくで話しやすい人だし、何度も出店されてるベテランさんだから安心だよ(^^)」って伺ってました。

今まで一人で出店してる時よりは、ちょびっとだけ不安から解放されてたかなぁって感じでした。

準備

出品する作品

以前NANBUマルシェに出店させてもらったときに、こういうお買い物ついでに寄られる場合が多いマルシェだと、もうちょっとお手軽に購入できるものを並べた方がいいのかなぁという印象を持ちました。

なので、がっつりパッチワークの作品ではなくて、一枚布で作った布小物を作りたいと思っていました。

というわけで。今回、私がウォーキングで愛用しているスマホポーチと、通帳ケースをちょっとアレンジしたマルチポーチをデビューさせることにしました。

あとは、今回もミニリュックをずらっとたくさん並べました。

ディスプレイ

今回は3人での出店だったので、一人当たりの展示スペースはテーブルの1/3ぐらい(80cmぐらい)でした。

組み立て式のラックとパンチングボードでちょうどいい感じの幅になりました。

テーブルの奥行きが割とあって70cmぐらいあったので、マルチポーチとスマホポーチは前面に平置きで配置することにしました。

あと。前回の『カラフルハンドメイドマーケット&こころフェア』では、ミニポーチも3段棚に並べたのですが、今回はスペースの関係で、以前のかごに入れての展示にしました。

今回のディスプレイはこんな感じです。

ただ。スマホポーチは、平置きにしてるより掛けて展示した方が使ったときのイメージがしやすくていいんじゃないかな?ってアドバイスをいただいたので、途中から掛けるようにしました。

各ブースにタープが設置されているので、この骨組みのところにS字フックをつけて、ここに掛けるイメージにしました。

ちょっと密かにですが💦。時期的に、ハロウィンの雰囲気も出したいなって思って、ミニリュックハロウィンバージョンを追加したのと、ちょびっとだけハロウィンのオブジェを置いてみました。

そんなにハロウィン感は出てないかな~💦。

当日の様子

イベント当日

今回は屋外でのイベントだったので天気が気になるところだったのですが。

8日はすごく天気が良くて秋晴れって感じだったのですが、9日はすごく曇ってて「雨は大丈夫かなぁ」という感じでした。

でもイベント開催中はほとんど雨が降ることはなく、終了した後お片づけしてる頃に結構降ってきて「間に合った(^^)」って感じでした。

ただ。ちょっと寒かったかなぁ。上着を持って行っててよかったです。

イベントの様子

新百合ヶ丘の駅から直結のペデストリアンデッキにずらっとお店が並ぶイメージでした。

私たちのブースは、割とメインの通りで、さらにイトーヨーカドーの出入り口の前という、とってもいい場所でした。

おかげで、イベント開催中ずっと割と人通りが多かったように思います。

CERVINO店主様も、一緒に出店させてもらった作家さんも「こんなにいい場所なかなかないよ」って言われてました(^^)。

CERVINOのブース

一緒に出店させてもらった作家さんは、お一人はクールデコのアクセサリーを、もうお一人はレジンのアクセサリーをメインに販売されていました。

どちらもすごくかわいくて、私もほしいってなる感じでした。

ブースの前を通られるお客さん、イトーヨーカドーから出てこられたお客さんが、ステキな見栄えするアクセサリーにひきつけられてブースに立ち寄ってくださるって感じでした。

私の作品でいうと、やはりミニリュックを割と見て下さったかなという感じがします。

お子さんから大人の方まで「あら。かわいい♡」ってお手に取ってくださいました。めちゃくちゃうれしい(^^)。

でも。あるお子さんは「めっちゃかわいい!」ってお手に取ってくれたのですが、「でも何に使えばいいかわからないからやめとく」って早々に去ってしまいました💦。ちょっと悲しい。

購入した後どんなふうに使えるかイメージできるように考えなきゃなぁ。

あとは、マルチポーチ、スマホポーチも興味は持っていただけた感じでした。

特に。スマホポーチの方は、S字フックに掛けるようにしてから、ブースの私のスペースに来てくださった方は見てくださる方が多くなりました。

やっぱり展示方法はちゃんと工夫が必要だということを実感しました。

うれしい出会い

ほしいものがあったらお金に糸目をつけず買っちゃうのよ♡って仰るおばさまがいらっしゃいました。

「あら。これかわいいわね。買っちゃお。」って感じで、次々購入する作品を選ばれてました。

私のところからも、ミニリュック、ミニポーチ、スマホポーチ、マルチポーチと、たくさんご購入くださいました。

作品を選ばれてるとき。パッチワークのマチ付きポーチを手に取って「これはおいくら?」と聞かれました。

私は、一枚布の作品は価格を抑え気味にしてるのですが、パッチワークの作品は手間暇がかかってるのと、これからもメインでやっていきたい気持ちがあるというのとで、私にとっては結構がんばってお値段を付けています。

値段を聞かれたとき、その気持ちがあって「これはパッチワークで作ってて手間暇がかかってて。。」と言い訳っぽく値段をお伝えしてしまいました。

そしたら。「何言ってるの?こんなに手間がかかって丁寧に作ってるのに、そんな姿勢じゃだめよ。」って仰いました。

ちょっと反省でした。私の価格設定について、こんな高いの買わないよね、とか、なんか申し訳ない、とか、そういう姿勢が表れてしまったかなと思いました。

そんなことでは販売活動をきちんと続けるのは難しいのだと思いました。もっと自信をもたなきゃ。

たくさんご購入くださったことが本当にうれしかったのですが、そういう自分の考えを改める機会をいただいたことにも感謝でした。

まとめ

主催者様、お世話くださったCERVINO様、来場くださったお客様、ご購入くださったお客様、私の作品を見て「かわいい♡」って声かけくださった皆様、たくさんの人に感謝です。本当にありがとうございます。

今回も結局、出店をご一緒させていただいた作家さんと、たくさんご購入くださったおばさまのおかげでなんとか乗り越えたという感じでしたが💦、私個人的には課題があったかなと思いました。

  • ディスプレイについて
    今回は私一人分のスペースはそれほど大きくなかったので、いつもほどは念入りに検討できてませんでした。スペースに収まるようにラックなどのサイズだけきちんとチェックして、マルチポーチ、スマホポーチは平置きでいいかって感じでした。
    でも。スマホポーチは途中から掛けるようにすることで、より目にとめていただけたように思いました。
    またマルチポーチの方も、中にカードポケットをたくさんつけてるのですが、「すごい便利!そういうのもっとアピールした方がいいじゃない?」ってアドバイスをいただきました。
    より目にとめていただけるよう、よりよさがわかるよう、それぞれの作品についてもっと工夫が必要かと思いました。
  • 接客について
    接客はまだまだ毎回の課題です。
    今回は、ご一緒させていただいた作家さんの接客も参考にさせてもらうと思って見せてもらってました。
    お客さんがブースに来て作品に興味を持たれてると、すぐにすごく気さくに明るく元気にお声がけされてる感じでした。
    また。お手に取ったり気になってる作品がある様子が見えると、「こちらもおススメですよ」みたいにいろんなのをおススメされていました。
    そういうところは真似したいなと思いました。

まだまだ課題山積み💦。少しずつでも改善していきたいです。

今後について

次回のイベントは10月21日(土)の『NANBUマルシェ』です。

NANBUマルシェは以前参加したことがあり、いろいろ課題があったなぁという結果でした。今回は反省を踏まえて準備を進めたいと思います。

また。こちらもハロウィン仕様で行く予定です。

NANBUマルシェも屋外でタープが設置されているので、これもディスプレイに使わせてもらう感じで考えたいなと思ってます。ちょっと楽しみです(^^)。

☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆
最後まで読んでくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加しています。
応援をよろしくお願いいたします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
ハンドメイド布小物♪キルト和 - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆
キルト和のLINE公式アカウント!
お友だち募集中です(^^)。
友だち追加
☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆

イベント出店
シェアしてもらえるとうれしいです♪
よかったらフォローしてくださいね♪
スポンサーリンク
キルト和

コメント

タイトルとURLをコピーしました