minneの無言キャンセルについて考えてみた

ハンドメイド販売
スポンサーリンク

minneで販売を始めて半年強、噂に聞いていた「無言キャンセル」を受けることになりました。

せっかく「売れた!」と喜んで、twitterで喜びの気持ちを発信したりしてしまったので、かなりショックを受けました。

と言っても。ネットで検索してみると、それほど珍しいことではなさそうだし、そんなに気に病むことはないのかなという気もしました。

そこで。ただショックってだけでなく、「無言キャンセル」についてもう少し考えてみました。

無言キャンセルとは

minneでお買い物をしたとき、購入者様は、お支払方法として、クレジット決済、銀行振込、ゆうちょ振替、コンビニ払い、などから選択することができます。

クレジット決済を選択された場合は、注文が確定した時点で決済が完了するので、すぐに発送準備に入ることになります。

しかし。銀行振込、ゆうちょ振替、コンビニ払いなどは、購入者様が入金をしてくださって、minneで入金確認ができたら、発送準備をすることになります。

その場合、支払いの期限があり、銀行振込、ゆうちょ振替では、注文日の翌日から10日以内コンビニ払いでは、注文日の翌日から3日以内にお支払いする必要があります。その期限を過ぎると、自動的にキャンセルされてしまいます。

そういう仕組みを利用して、作家さんに連絡することなくキャンセルすること、ということです。

作家さん側から見ると、注文が確定した時点で、その作品は売り切れ状態になってしまい、支払期限が来るまでその状態が続くことになります。もしかしたら販売機会を逃してしまうかもしれません。とっても悲しいです。。

「無言キャンセル」を受けたときの背景

やっと初めての作品が売れて、立て続けにご注文をいただいて舞い上がっていたころに、それはやってきました。

私にとっての初めてのご購入者様、お二人目のご購入者さまは、すごくいいお取引ができました(と私は感じました)。メッセージのやり取りもスムーズで、作品も気に入っていただけたようで、すごくうれしかったです。

気に入っていただけるだろうか、コミュニケーションはうまくいくだろうか、発送ミスはしないだろうか、などとドキドキしながらのデビューでしたが、特に問題なく、とてもいいお取引ができたので、「これからもこの感じでがんばるぞ!」っていうところでした。

当該ご購入者様は、ちょっと雰囲気が違っていました。私からのメッセージにも反応がなく、ちょびっと「あれ!?」って感じでした。まあ、お返事しないといけないわけではないし、メルカリでご購入くださった方でも全く反応がない人もいたので「まあ、そんな感じかな」と思っていました。

また。お支払方法が、私にとっては初めての「コンビニ払い」でした。なので、一応、発送準備は待つことにしました。と言っても。発送することに何の疑いも持ってなかったので、いつminneからお知らせがくるかしら。。。と、発送準備をイメージしてドキドキしていました。

しかし。何のご連絡もないまま、支払期限の日がすぎ、minneから自動キャンセルのお知らせがきたのでした。。。しょっく。

私がした対応

まず、ご注文確定のご連絡をいただいたときに、ご購入くださったお礼とご挨拶のメッセージをお送りしています。

今回は、コンビニ払いということだったので、「お支払いお待ちしてま~す」という意味で、以下のようにメッセージをお送りしました。

こんにちは。はじめまして。
このたびは、私の作品をお選びくださり、本当にありがとうございます。とてもうれしいです。
minneのほうでお支払い完了を確認できましたら、私のほうから発送のお手続きをさせていただく予定になっています。
どうぞよろしくお願いいたします。

特にお返事もなかったので、こういうのには反応しないタイプの方なのかなと思って、あまり気にしないでいました。

しかし。お支払いの期限前日になっても、ご購入者様からもminneからも連絡がないし、ちょっと気になり始めました。

「このまま自動キャンセルになってしまうのだろうか。。。」

催促するべきか。。。悩み始めました。

自分が購入者側だったとした場合。支払いをしてないとすると、単純に「忘れてた!!!」ってことな気がしました。支払い期限が来て、自動キャンセルのお知らせが来たのを見て「やば!!忘れてた!言ってよ~」ってなるかなと思いました。

というわけで。催促という意味合いより、「忘れてるんだったら、お支払いしてね」っていう意味で、一応メッセージを送りました。(この文面で私の真意が伝わったかは、ちょっと不安もあるのですが。。)

こんにちは。
ご購入いただきました商品の支払い期限が近付いております。
〇日までに支払いがない場合、自動的にご購入がキャンセルされてしまいます。
お忙しい事と存じますが、今一度、ご入金状況をご確認いただければ幸いです。
もし、ご都合などありましたら、お取り置きなども含めて対応を検討させていただきますので、ご連絡いただけますとうれしいです。
また。このメッセージと行き違いでご入金いただいた場合は、失礼をお許しください。
よろしくお願いいたします。

しかし。お支払いがされることはなかったのでした。

今後どう対応していくか考えた

今回は、お支払い確認のお願いのメッセージを送りましたが、それが私にとってよかったのかを考えてみました。

購入者から見て、キャンセルになってしまうパターンとして、どんな状況があるだろうかと考えてみました。

  1. 先に書いたように、支払期限を忘れている。
  2. すごく気に入って、買う気満々で購入したけど、やっぱり覚めてしまった。
  3. 必要があって購入したけど、別から手に入り、不要になった。
  4. 急な出費があり、購入するのが難しくなった。
  5. 作家さんを困らせる、ただただ嫌がらせ。

2.、3.、4.なら、一言ご連絡いただけるとうれしいかなと思います。ご購入者様にもいろんな事情があることもわかりますし、「キャンセルは受け付けません」なんて作家さんはいらっしゃらないのではないかと思います。

1.の場合、やはりリマインドメッセージをしてあげるのがいいのかと思いました。

ただ。夫とお話していた時にも「コンビニ払いで(いつでも何時でも支払い手続きができるのに)3日も支払しないなんて、普通はないんじゃないか。ほしいものなら、すぐにでも支払い手続きをするだろう。」と言われました。

たしかに。

忘れられてるってことは、ご購入者様にとって、私の作品を買うことの優先度が低い、つまりそれほどほしいわけではない、ってことなのかという気もしてきました。

つまり。1.~5.どれにしても、それほどの購入意欲がないってことな気がします。

それなら「んだよぉ。催促かよ。うざいなぁ。」と思われるリスクをとってまで、ご連絡のメッセージを送ることもないのかなと思いました。それほどほしいと思ってない人に、わざわざ連絡して、無理矢理購入させてしまうことになるのも、お互いにモヤモヤしますしね。

なので。今後は、催促のご連絡はしないで、入金いただくのを待つことにしようかと思います。

言いたかったこと

今回、噂には聞いていたけど、実際に自分が当事者になってみて、ちょっと、いやかなりショックだったけど、いろいろ考える機会になったのはよかったかなと思います。

今後も、販売を続けていくと、いろんなトラブルがあるのだろうと思います。でも。一つ一つに落ち込んだり、気に病んだりするんじゃなくて、自分の信念に基づいて、対応方法を検討できればいいかなと思います。(簡単にはいかないと思うけど。。多分かなり精神的ダメージは受けると思うけど。。)

多分、多くのお客様は、作品を気に入って、ほしい!って思ってご購入のお手続きをしてくださるのだと思うし、割合的には少ない(と思いたい)トラブルに惑わされず、楽しく作品販売が続けられるといいなと思いました。

☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆
最後まで読んでくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加しています。
応援をよろしくお願いいたします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
ハンドメイド布小物♪キルト和 - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆
キルト和のLINE公式アカウント!
お友だち募集中です(^^)。
友だち追加
☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆

ハンドメイド販売
シェアしてもらえるとうれしいです♪
よかったらフォローしてくださいね♪
スポンサーリンク
キルト和

コメント

タイトルとURLをコピーしました